辺境のクライミング・パラダイスへぜひ一度!
スケール、内容、景観、三拍子そろった、九州の新しい楽園です。
人気上昇中の二子山の新しいマルチルートです。
フェース、クラック両方の練習ができ、手頃なルートがそろっています。
内容、景観ともに3つ星の、広島の名岩場、名ルートをご案内いたします。
六甲、裏六甲の岩場を巡ります。易しいルートが充実した、質の高い岩場ばかりです。
瑞牆山のマルチ、まずはここから。
日本のフリークライミング史にその名を刻むクラシックルートです。
経費の算出方式を「ご案内」に追加で記載いたしました。
すでに定員となった企画につきまして
以前ブログにも詳しく書いたことがあるのですが、アイゼンバンドの処理法について、改めて書いてみたいと思います。ア・・・
今シーズン、写真のアイゼンを新しく購入しました。グリベルのエアーテックニュークラシックという、つま先、かかとと・・・
御在所の素晴らしいマルチをご紹介いたします。
Category: 西日本の岩場
宮崎の岩場のお勧めルートをご紹介いたします。
Category: 西日本の岩場
トゥオラミメドウ(Tuolumne Meadow)のMeadowとは、草原とか高原の意。 その名の通り、美しい・・・
Category: 海外の岩場
7月6日~14日で、アメリカ、ヨセミテ国立公園に行ってきました。 ちょうど一年ぶりの再訪です。 ヨセミテという・・・
Category: 海外の岩場