目指せ! 北鎌尾根 2018

更新日:2018/01/29

R0010362_original

槍ヶ岳に突き上げる長く険しい岩稜・北鎌尾根。
“孤高の人”加藤文太郎や、松濤明の「風雪のビバーグ」など、幾多の伝説に彩られたこのルートに、憧れを抱く登山者はきっと少なくないでしょう。加藤や松濤が挑んだのは冬の北鎌尾根ですが、無雪期の北鎌もまた、登りごたえのある素晴らしいバリエーションルートです。北鎌尾根から眺める槍ヶ岳は、どこから眺めるよりも一番迫力があるように思います。

北鎌尾根を登るためには、岩場や岩稜をこなす技術、ルートファインディング能力、ガレ場を登下降する技術、長時間歩ける体力、万一のビバーグができる備え……等々、登山の総合力が必要となります。
今年5年目を迎える本企画では、北鎌尾根という大きな目標を目指しながら、春から山行や講習を重ね、バリエーションルートを登る力やクライミング技術、山を歩く体力等々をレベルアップしていただき、最後に北鎌尾根にのぞみます。北鎌という大きな目標を目指すうちに、あなたの山の世界もまた大きく広がるかもしれません。


【写真】2015
年 北鎌尾根登山より

<募集要項>
【参加資格】
夏山経験のある20歳以上65歳以下の方で、健康上問題のない方。クライミングや本格雪山登山などにも対応する山岳保険または山岳共済に加入済みの方。はじめてご参加いただくまでに保険が有効になっていればOKです。また、65歳以上の方で参加ご希望の方はご相談ください。

【参加方法】
※北鎌尾根登山に参加を希望される方は、1回目、2回目、3回目のうち、ご希望の回をご連絡ください。あわせて、下記にしたがってプレ講習をお申込みください。

①全9回のプレ講習のうち、下記の3回以上にご参加ください。
・表妙義(4/8、5/27)、両神山赤岩尾根(5/13)のうちいずれか1回以上
・小川山ロープワーク&クライミング(6/16~17、6/30~7/1)のうち1回以上
・明神岳縦走(8/25~26)、奥又白&北穂東稜(8/25~26)、甲斐駒〜鋸岳(9/1~2)のうちいずれか1回以上

②クライミング経験のない方、ほとんどない方は、上記に加え、第2回(5/12)の日和田山でのクライミング講習にご参加ください。

③北鎌尾根に参加しないがプレ講習に参加ご希望の方は、4月1日以降、あいている企画にお申し込みください。プレ登山は4月1日以降、北鎌尾根登山に参加されない方からのお申し込みも受け付けます。

④昨年までに「目指せ!北鎌尾根」のプレ講習に参加されていて、今年北鎌尾根の登山に参加ご希望の方はご相談ください。

【キャンセル規定】
2018年4月以降に実施する募集企画(5/3~6の槍ヶ岳および個人ガイドをのぞく)より、キャンセル規定を下記のように改めさせていただきます。

  *実施日60日前から15日前までのキャンセル  (参加費の3分の1)
  *実施日14日前から前日までのキャンセル   (参加費の半額)
  *当日のキャンセル、無断キャンセル     (参加費の全額)

R0010349_original

<プレ講習のスケジュール>

【第1回/4月8日(日)】 表妙義縦走(岩稜登山)
(定 員)3名(※定員になりました) (参加費)28,000円
(ご集合)午前6時頃「道の駅・妙義」をスタートしますので、ご前泊いただくのが前提となります。電車でいらっしゃる方、7日の裏妙義から続けてご参加される方はご相談ください。
(お申し込み締め切り)4月4日(水)
(行 程)妙義神社〜表妙義主稜線〜中之岳神社
(内 容)西穂~奥穂間よりも険しいと言われる表妙義を縦走します。長く険しい岩稜は北鎌尾根の予行演習にぴったりです。

【第2回/5月12日(土)】 初めてのクライミング/日和田山の岩場
(定 員)5名 (参加費)13,000円
(ご集合)西武秩父線・高麗(こま)駅/午前8時
(お申し込み締め切り)5月9日(水)
(内 容)初めてアウトドアでのクライミングをされる方を対象に、クライミングの基礎や懸垂下降などを講習いたします。

【第3回/5月13日(日)】 両神山/赤岩尾根〜八丁尾根(岩稜登山)
(定 員)3名 (参加費)32,000円
(ご集合)赤岩橋を午前6時スタート(秩父近辺に前泊が必要です)
(お申し込み締め切り)5月9日(水)
(行 程)赤岩橋〜赤岩尾根〜八丁尾根〜両神山山頂〜仕事道経由〜八丁橋
(内 容)難路の歩行技術とルートファインディング力が試されるバリエーションコースです。八丁尾根に継続して山頂まで行くため歩きごたえもあり、北鎌尾根の練習にはもってこいのコースです。

【第4回/5月27日(日)】 表妙義縦走(岩稜登山)
(定 員)3名 (参加費)28,000円
(ご集合)午前6時頃「道の駅・妙義」をスタートしますので、ご前泊いただくのが前提となります。電車でいらっしゃる方はご相談ください。
(お申し込み締め切り)5月23日(水)
(行 程)妙義神社〜表妙義主稜線〜中之岳神社
(内 容)西穂~奥穂間よりも険しいと言われる表妙義を縦走します。長く険しい岩稜は北鎌尾根の予行演習にぴったりです。

【第5回/6月16日(土)〜17日(日)】小川山/ロープワーク&クライミング講習
(定 員)4名(※定員になりました) (参加費)35,000円
(ご集合)JR小淵沢駅/午前9時  (宿 泊)岩根山荘予定
(お申し込み締め切り)6月8日(金)
(内 容)初日に行うロープワーク講習では、岩場での支点の構築、ロープを使用した確保、懸垂下降を中心に講習します。2日目はトップロープでクライミングの練習を行います。雨天の場合は室内ジムでの講習に切り替えて実施します。

【第6回/6月30日(土)~7月1日(日)】 小川山/ロープワーク&クライミング講習
(定 員)4名 (参加費)35,000円
(ご集合)JR小淵沢駅/午前9時  (宿 泊)岩根山荘予定
(お申し込み締め切り)6月22日(金)
(内 容)初日に行うロープワーク講習では、岩場での支点の構築、ロープを使用した確保、懸垂下降を中心に講習します。第5回の小川山講習と続けてご参加の方には、前回の復習に加え、少しステップアップした内容の講習も実施いたします。
2日目はトップロープでクライミングの練習を行います。雨天の場合は室内ジムでの講習に切り替えて実施します。

【第7回/8月4日(土)~5日(日)】 明神岳南西尾根〜前穂高岳
(定 員)3名(※定員になりました) (参加費)58,000円
(ご集合)上高地/午前7時 (宿泊)明神岳5峰台地でテント泊
(お申し込み締め切り)7月27日(金)
(行 程)初日)上高地〜明神岳5峰下台地 (2日)5峰下台地〜明神岳5峰〜明神岳主峰〜前穂高岳〜岳沢〜上高地
(内 容)岩稜の通過、幕営具と水を担ぐための重荷、2日目の長時間行動などなど、北鎌尾根を目指す最後のトレーニングに最適なコースと思います。展望にすぐれた、ひじょうに魅力的なバリエーションルートです。

【第8回/8月25日(土)~26日(日)】 奥又白&北穂東稜
(定 員)3名(※定員になりました) (参加費)58,000円
(ご集合)上高地/午前7時 (宿泊)涸沢小屋
(お申し込み締め切り)8月17日(金)
(行 程)初日)上高地〜奥又白池〜北尾根ⅤⅥのコル〜涸沢 2日)涸沢〜北穂東稜〜北穂高岳〜涸沢〜横尾〜上高地
(内 容)奥又白池までは一般登山者も訪れますが、そこから涸沢までは完全にバリエーションルートの範疇です。ガレ場や岩場の通過、ルートファインディングの力が試されます。2日目は”ゴジラの背”で有名な岩稜、北穂東稜を登ってから、一気に上高地まで下山します。

【第9回/9月1日(土)~2日(日)】甲斐駒ケ岳〜鋸岳
(定 員)3名(※定員になりました) (参加費)58,000円
(ご集合)茅野駅/午前6時15分 (宿泊)六合石室付近でテント泊
(お申し込み締め切り)8月24日(金)
(行 程)初日)北沢峠〜双児山〜甲斐駒ケ岳〜六合石室付近 2日)幕営地〜第二高点〜鹿窓〜第一高点〜角兵衛沢〜戸台
(内 容)明神岳縦走同様、幕営具と水を担ぐための重荷、2日目の長時間行動などなど、北鎌尾根を目指す最後のトレーニングに最適なコースと思います。展望にすぐれた、ひじょうに魅力的なバリエーションルートです。

<★北鎌尾根登山>
【第1回/9月14日(金)~17日(月・祝)】(※定員になりました)
【第2回/9月21日(金)~24日(月・祝)】(※定員になりました)
【第3回/10月5日(金)~8日(月・祝)】(※あと1名です)
(定 員)3名
(参加費)100,000円 (ご集合)上高地バスターミナル/午前7時
(行 程)初日)上高地〜横尾〜水俣乗越〜北鎌沢出合(テントorツェルト泊)
2日)北鎌沢出合〜北鎌のコル〜槍ヶ岳〜槍ヶ岳山荘 3日)上高地に下山
4日)予備日
備考1)松本駅近くで前泊される方は、朝ピックアップいたします。
備考2)天候状況により、初日を槍沢ロッジ、2日目を北鎌沢出合にして、3日目に北鎌を登るなど、行程の変更をする可能性があります。

【写真】2017年 北鎌尾根登山より

 


«
ツールバーへスキップ